新着情報
- 2023/03/03
- サポート・ダウンロードの更新
- 2023/02/25
- サポート・ダウンロードのデータ公開
- 2023/02/07
- 公式サイトオープン
世界観
死者が住まう幽冥。生者が住まう現世。
あなたは死んだ。天から定められた寿命を全うすることなく。
あなたは生きたかった。縋るべき強い未練が現世にあった。
生への希求を神に見込まれたあなたは、仮初の肉体を与えられ、幽冥の使いとなる。
“鬼使”――
現世の平穏を保つため、人に害為す怪異を封じる者たちの名。
常人より優れた能力や意志を持つ、現世に舞い戻った冥府の巡察使たち。
鬼使は生前の名を捨て、肉体を捨て。かつての縁故を断ち切ってもなお。
己の責務を果たし、陰徳を積む。
陰徳は、悲劇の運命すら変えられる力を持つ。
いつか己の未練が解消される日を胸に秘め、鬼使は現世に降り立つ。
これより語るは生と死を糾う物語。
人の弱さと強さを問う物語。
そして――あなたが死した後の物語。
舞台・灰波市
舞台になるのは、潮風漂う政令指定都市「灰波市」。港と共に発達してきた都市です。
悲しい事故や陰惨な殺人事件など、様々なニュースが日々世の中を騒がせています。
現代科学では説明できない不思議なことや、理屈に合わない人間の激情――。
こうした不可解な出来事は、実は、精霊や悪霊、邪神などが人々に影響を及ぼしたために起こります。
そうした“霊異”たちが日常に交じり、人間と共にある並行世界こそが『幽冥鬼使』の舞台です。
人と霊異が交わる現世の平穏を守るため、人々を唆し、陥れようとする“怪異”を封じるのが“鬼使”という存在です。
あなたは鬼使として人助けをしたり、怪異と戦って捕縛したりすることで徳を貯めていくことになります。
鬼使たちと共に、日常の裏に隠れた不思議な物語を楽しみましょう。
ルール概要
『幽冥鬼使』では1人につき、4つの6面サイコロを使用します。
十八仔(シッパラー、台湾版チンチロリン)というサイコロ遊びの勝負方法と同じです。
もちろんサイコロだけの出目に頼らず、ロールプレイによって、運命を変えて事態を好転させたりできます。
プレイ人数 | GM1名、PL1~4名(推奨3名) |
---|---|
プレイ時間 | シナリオによって異なるが3時間程度がベース(1名セッションは1時間程度) |
著作権について
昨今インターネットやツールの普及により、TRPGの遊び方や楽しみ方も多様化しています。
同じテーブルを囲んで実際に遊ぶだけではなく、オリジナルのシナリオ及びオンラインセッションツールを作成して頒布(※有償・無償問わず第三者に配布すること)したり、オンラインセッションの様子をインターネットで配信・視聴したりする例も増えてきました。
幽冥鬼使は、(株)アークライトが運用する「スモールパブリッシャーリミテッドライセンス(SPLL)」によるライセンス申請制度を一部採用しています。
ユーザーの皆様が安心して、『幽冥鬼使』の創作活動をしていただけるように、ガイドラインをルールブック223P以降に明記しています。
サポート・ダウンロード
ご使用の際は、利用規約への同意が前提となりますので、よくお読みください。
各種シート
- ルールサマリー:見開きB4(PDF)
- GM管理シート:B5(PDF)
- ブランクキャラクターシート:B5(PDF)
- ブランクキャラクターシート(xlsx)
- 【述符】シート:B5(PDF)
- 【述符】単体画像(PNG)
サンプルキャラクター
PDFファイルと、オンラインセッション向けのxlsファイルの2種類あります。
オンラインセッション用データ
あとはPCの名前など、必要なところを変更するだけでセッションが始められます!
問い合わせ
二次創作についての問い合わせは、利用規約をご覧ください。
それ以外の問い合わせは、下記メールアドレスへお願いいたします。
ただし原則、メールへの返答ではなく、エラッタやFAQでの回答とさせていただきますので、ご了承ください。
infoあっとまーくincoglab.com(あっとまーくを@に変えてください)
書籍情報
オリエンタル霊異譚 幽冥鬼使
判型 | B5 |
---|---|
出版 | 新紀元社 |
発売日 | 2023年3月1日 |
価格 | 4000円(税抜) |
ページ数 | 232ページ |